Feature
轟音紙版 第3号発行のお知らせ
実家に、どうしても開けられない箱がある。実家にいる間に届いた手紙を入れている箱だ。
実家に、どうしても開けられない箱がある。実家にいる間に届いた手紙を入れている箱だ。
佐藤一花が栃木県足利市でイベントを開催します!
年末いかがお過ごしですか?轟音2周年、おめ。我も月1の2周目、おめ。編集長もおめ。
轟音編集人、佐藤一花、ボンジュール古本、古書自由が栃木県足利市「なべのそこ」で、自作zine・グッズ・数量限定福袋・古本などを販売するイベントを開催します。
今回の煩悩は、6つの根本煩悩である瞋(じん)の中の害(がい)。瞋は、怒り腹をたてること。害は、生きるものに危害をあたえる。
予定を立てることは得意な方だと思っている。第1号発行後、第2号まで余裕を持った制作予定表をつくっていた。
橋の泥
今回の煩悩は、6つの根本煩悩である貪(とん)の中の愛(あい)。貪は、好きなものに対する激しい要求。愛は、人間の根源的な強く執着・依存し、欲する心。
【展覧会概要】※展覧会概要の下に取材記事を掲載しています 文字や紙、本を素材・テーマに作品を制作してきたアーティスト、立花文穂(たちばな・ふみお、1968年広島...