Column
2022.12.25
佐藤一花
今回の煩悩は、6つの根本煩悩である貪(とん)の中の愛(あい)。貪は、好きなものに対する激しい要求。愛は、人間の根源的な強く執着・依存し、欲する心。
今回の煩悩は、6つの根本煩悩である痴(ち)の中の散乱(さんらん)。痴は、真実がわからない。散乱は、ちゃらんぽらん。
今回の煩悩は、6つの根本煩悩である疑(ぎ)の中の顛倒(てんとう)。疑は、あれこれ疑うこと。顛倒は、物事をさかさまにみる。
Creator記事一覧へ
【展覧会概要】 群馬県前橋市のアーツ前橋は、前橋市中心市街地の商業施設を改修した公立美術館として2013年10月にオープンし、今年で10周年を迎えます。開館以来…
【展覧会概要】 本展は、「どうぶつ と はなし」をテーマに、大曽根俊輔の乾漆彫刻をご覧いただく展覧会です。大曽根が動物たちと向き合い、「はなし」を重ねることで生…
【展覧会概要】 『ぐるんぱのようちえん』や『たろうのおでかけ』など、いくつもの人気絵本で知られる堀内誠一。図案家の父の影響で幼い頃から絵を描くことが好きだったと…
前口上 先月「私は笑いを批評したり、論じたりできたら格好いいと思っている」と書いたがそう思うのはもうやめた。
夏の終わりかけになると、8月後半から開催される『Burning Man』が頭をよぎる。
スピッツの映画『優しいスピッツ』を観に高崎電気館へ向かう。